「トイレの床材にはどのようなものがあるのか知りたい」
「どんなことに注意してトイレリフォームを進めれば良いのかわからない」
トイレリフォームに関してこのようにお悩みの方は多いでしょう。
そこでこの記事ではトイレの床材とトイレリフォームの注意点をご紹介します。
□トイレの床材の種類をご紹介!
今回ご紹介するトイレの床材は「クッションフロア」「フロアタイル」「フローリング」の3つです。
それぞれ詳しく解説します。
まずはクッションフロアです。
この床材は高い耐水性を持っています。
それだけではなく、汚れもつきにくく、落としやすいため掃除に向いています。
価格もリーズナブルなので、トイレの床材の中で最もよく使用されています。
次はフロアタイルです。
これはタイル状に加工された塩化ビニル樹脂の床材で、クッションフロアより高い耐久性を有しています。
キズがつきにくかったり、洗剤に強かったりするフロアタイルもあります。
最後はフローリングです。
フローリングが選ばれるのはトイレと隣り合っている廊下とのつながりを意識する方が多いからです。
しかし、フローリングは水に弱い特徴があるため、しっかりコーティングされたものをチョイスすると失敗しないでしょう。
□トイレリフォームで注意するべき点とは?
トイレの床材について解説しました。
ここではトイレリフォームで注意するべきポイントをご紹介します。
*排水口を作るかどうかを慎重に検討する
トイレの中には排水口を設けるものもあります。
排水口を設置すると、汚れを水に流してダイレクトに洗えるため非常に便利です。
しかし、排水口を作っても使い方によっては悪臭の原因になり、不衛生になってしまいます。
*床の高さを変える際の注意点
床に段差を作ると、手洗いと便器の位置の区別がしやすく、衛生的に使用できるメリットがあります。
しかし、床の高さを変える際には、まずドアの開き方に注意しなければなりません。
内開きにしている場合には、マットやスリッパのような開閉の際の障害になるものがあるからです。
また段差があるとつまずいたり、転んだりしてしまう危険性があるのでそちらの注意も必要です。
□まとめ
トイレでよく使用される床材の種類とリフォームでの注意点をご紹介しました。
トイレをはじめとした水回りには湿気が溜まりやすく、トラブルの原因になるので床材選びは慎重に行ってくださいね。
当社では無料のリフォーム相談を受け付けておりますので、リフォームをお考えの方はぜひご連絡ください。